豆飼さんのB型的生活備忘録

好奇心旺盛なTHE・B型が興味を持った様々な物事の備忘録的ブログです。

歯科矯正を迷っている人へ

f:id:mofmof-mame-s-k:20171021150458j:plain

豆飼は歯並びが悪く、いい歳して歯科矯正をしています。でも、今更ながらやってよかったと思います。装置による痛みやしゃべりにくさといった不快感はあるし、分割払いでまだまだ支払いが残っていて大変ですが、正直やってよかったです。

半年でここまで変わりましたもの。

写真撮ってみましたがへたくそだし見にくいしグロいんで、一番下にBefore Afterのっけときます。

 

 

悩んでいるならやるべし

私は今歯科矯正をしています。30代半ばにして歯科矯正を始め、現在7か月程度が経ちました。

矯正前はガタガタで出っ歯で八重歯もあってひどい状態でしたが、始めて3か月頃から目に見えて歯並びが変わってきて、思い切ってやってよかったなと思います。

断捨離なら悩んだら「捨てる=実行する」が基本ですが、矯正も同じ!思い切って無駄な歯は抜歯してきれいに整えましょう。

歯並びの悩みはずっと死ぬまでついて回るものだし、高齢化していったらもっと色んな悩みどころか問題や健康被害が出てくる恐れがありますからね。

実際、私も30代半ばにしてすでに口の渇きや口内炎(八重歯で噛んでしまうので)、口臭や歯に物が詰まりやすい、姿勢が悪い・肩こりがひどいなどの症状が多々出ておりました。

対人面でも、歯並びが気になって思いっきり笑えなかったり、口を隠して笑ったり、食事の席でも前歯で物が噛み切れないので超ブッサイクな顔で奥歯で噛み切りながら食べる、といった生活を続けていましたが、もーうんざりでした。

f:id:mofmof-mame-s-k:20171021152442j:plain 

 

無駄な物は捨ててしまう、断捨離と同じ

数年前に、歯並びとは全く関係ないですが、とてもコンプレックスだった口の左下の少し大きめのホクロを数年前に思い切って取っちゃいました。たら、その後のスッキリ感がもう…。ほくろも断捨離するとスッキリするもんなんですね。局所麻酔のオペで麻酔の注射が痛かったですが、保険適応でできたしやってよかったです。(ホクロ除去の話もまた今度アップします)

そんな訳で、歯並びもきれいになって気にならなくなったら、絶対もっとスッキリするはず!と、思い切って歯科矯正をやることに決めました。

 

 

歯並びが変わると人生が変わる

始めてまだ半年で、抜歯した部分(前から4番目の歯)はまだ隙間が空いた状態ですが、デコボコだった前歯がすでにきれいに並んでいます。前は気になって前歯を見せて笑えなかったのが、気にせず大口開けて笑えるようになりました。歯並びが良くなると見た目的にも美しいし、いつも笑顔の人って好印象でいいですよね。

韓国ドラマなんか見ていても、あんまり好きな顔じゃないけど笑った時の歯並びが美しいと美形に見えてきますよね。でも正直あれはほとんど人工的なものなんだろうな、と。

矯正したら結婚できた、彼氏ができたなんて体験談もありますから、期待大。矯正効果か、私も最近職場の10歳以上年下の子からずっと視線を感じてとても気まずい…。思い過ごしかただの変な人と見られてるだけかもですがね。

 

まだ若干出っ歯ではありますが、やわらかい物なら前歯でも噛み切れるようになり、食事も楽しめるようになりました。昔のままだったらきっと、60そこそことかで歯が抜けだして気が付けば総入れ歯で食事もままならない、なんてことになってたかもしれません。食べる喜びは死ぬまで味わいたいですね。

 

歯科矯正をするべきか悩んでいる人、とくに私のように費用を気にしている人、どなたかのブログにも書いてありましたが、費用はローンや分割でなんとかなります!

きれいになって自分に自信がつくと、断捨離と同じように相乗効果が生まれていいことが舞い込んできますよ。

しゃべりにくかったり痛かったりと辛い面もありますが、ずっと気にしつづけるよりは、一度お財布と矯正歯科に相談をして検討してみてください。

 

 

最後に半年前と半年後の画像です。

半年前(歯科での診断結果を写したもの)

f:id:mofmof-mame-s-k:20171021150514j:plain

 

 現在(約半年後) ※左が下、右が上の歯

f:id:mofmof-mame-s-k:20171021150528j:plain f:id:mofmof-mame-s-k:20171021150536j:plain

 下の歯のガタガタが随分改善。上の歯も下の歯との開きがかなり縮まりました。アーチもまあるく緩やかに。

わかりづらくてすみません。舌が写るとグロくて…。

毎月歯科で写真撮られているので、いただけないか聞いてみます。

 

次回、矯正の費用や種類、医院選びなどについて書きたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

〇〇を断捨離したら、意識革命が起こった!

f:id:mofmof-mame-s-k:20171020221220j:plain

私が断捨離を始めたのは1年ぐらい前からでしょうか。

少しずつ、小さい物から大きな物まで、気が向いたときになんとなーく捨て始めたのがはじまりでした。

本格的に「これって要らないんじゃ?」「思い切って捨てちまえ!」とペースアップし出したのは、まだここ数か月のことです。まだまだこれからの身分です。これから家の中で範囲を広げて、家中無駄のない生活をめざしていきます。

 

それまではゆるーく断捨離していたのに、急にアクセル踏み込み始めたのにはきっかけがありました。

それは、ある場所を断捨離してからでした。

 

 

〇〇を断捨離したら、一気に加速

 

B型の人なら激しく同感してもらえると思いますが(他のタイプの人にも全然当てはまると思います)、一か所完璧にキレイにすると、とても心が晴れやかになって大業を成し遂げたような達成感が得られます。そうなると、他のところもそれに見合うキレイなお部屋にしたいと思うようになります。

なので、まずは簡単に達成感を得られる狭いスペースからとりかかってみました。

 

家の中で一番狭い部屋。そう、それはトイレです。

うちのトイレは1畳ほどしかなく、もともとトイレってあまり物を置くスペースではないのであっという間に終わりました。簡単に終わるのに、快適さや気分の変化は半端ないです。少ない中でも意外と減らせる物ってあるもんなんですよね。

例えば洗剤。最近では便器の中も外も床もコレ一本でOK!っていう便利グッズが出回っていますので、いちいち中はサン〇ール、便座はシートクリーナー、あとトイレスタンプと芳香剤置いて、なくなった時の予備も…なんてせずに、まめピカ一本にしました。中は定期的にブラシで掃除すればいいですし。

あと、逆に不衛生な気がしたので便座カバーは辞めました。汚れがしみ込んで雑菌やニオイの元になりそうなので、これもまめピカでこまめに除菌して清潔を保つようにしました。

 

f:id:mofmof-mame-s-k:20171020221457j:plain

 

 

飾りはやめて風水を意識

以前はちょこちょこっとオシャレな陶器や小物類なんかを飾っていたり、ストックのトイレットペーパーを買ったまんまの状態でどかっと置いていたりしていました。

疑り深いタイプなのであまり風水とか信じてはいませんが、とりあえず「いいと言われる物は試すか」と、自宅の中でのトイレの位置(方角)を確認。うちは北西にトイレがあるので、ベージュやピンクの物を置き、南西にグリーン、西に白くて丸い物があると良い、と。

なんと偶然にも、マットとフタカバーはピンク、タオルはベージュ、西に白くて丸い汚物入れと適当に増やしているポトス(観葉植物)があるではないですか。ならばここは変えずにおこうと決意。その他の飾りは捨て、ペーパーのストックも数個だけカゴに入れて出し、残りは頭上の使いにくくてあまり使用していなかった棚に置きました。

トイレはあくまでも用を足すための「汚れた場所」なので、そこに長居するような本や新聞はNGと。また、水のある場所なので、温かみのあるものがあった方がいいとありましたので、マットと蓋カバーは残しました。

 

 

 

断捨離+プチリフォーム=最強

我が家のトイレは新築して以来約20年、ずっとお役を果たしてこられましたので、だいぶんガタがきておりました。ウォシュレットなんて、水が弱くてお尻まで届かないみたいな。

床材も変なボコボコで汚れが溜まりやすい素材で、掃除しても汚れやニオイが落ちず困っていました。

そこで、壊れたウォシュレット便座を思い切って自分で交換しちゃいました。そのついでに、便座が外れて広々となる隙を狙って、床もクッションフロアを敷いちゃいました。

するとまあ、なんということでしょう!

あんなに小汚くいくら掃除してもどこからか漂っていた異臭もスッキリ!無駄な物も減ってまるでよそのオシャレ住宅のトイレのようになったではないですか。

この満足感、達成感は半端ないです。日々トイレに入る度にうっとりですよ。

 

 

トイレから始まるキレイの輪

そんな美しく生まれ変わったトイレを毎日使っていると、これを維持したくなるんです。ちょっと汚れていたらすぐ掃除したくなるし、物の出入りがほとんどないのでキレイな状態をキープするのも簡単です。

そんな美しいトイレから自分の汚部屋に戻った時の憂鬱感といったら。あーこの部屋もあれぐらいキレイにしたいな、掃除しなきゃ。よし、無駄な物どんどん捨てよう!片づけよう!という気になってきます。

よくネットで断捨離について調べると、初心者はリビングやキッチンから始めることを勧められていますが、私のようなB型ズボラ三日坊主タイプには、トイレから始めることをお勧めします。

リビングでは広すぎるし、キッチンはこまごました物が多すぎますよね。途中で投げ出してしまうかもしれません。

トイレなら手っ取り早く結果を出して達成感を得られるし、小さいながらも理想を形にすることができる。理想のトイレができたら、次は寝室、キッチン、リビング…と広がっていき、理想の家ができそうな気がしてきませんか?

 

これから断捨離を始めたい方、私のおすすめはトイレですが、洗面所やキッチン、クローゼットなどどこでもいいのでまずは一か所、完璧にキレイにしてテンションをあげてみましょう。

 

 

断捨離をして変わったこと

f:id:mofmof-mame-s-k:20171019235656j:plain

はじめまして、豆飼です。愛犬のロングコートチワワ「マメ助」の飼い主です。

B型で色々なことに興味を持ち、そしていつの間にかフェイドアウトして次の趣味に移り、また一方ではあんなことにも挑戦し…といういかにもB型な生活を送っております。

そんな多趣味生活に多大な影響を与えてくれたのが、ネット上の、どこぞやのどなたかの書かれた記事やアップされた動画でした。大変参考になり、本当感謝しております。参考にして失敗したよチクショーってのもぶっちゃけありましたけど。

そんなわけで、自分も何かに迷っている・困っている誰かのためになれればと、ついでに収入なんかにも繋がっちゃえばありがたいな、との思いで、このブログを始めました。

愛犬マメ君のことや色んなライフハック的なことも書きとめていきたいと思います。

 

そんな中で、ブログを始めるきっかけにもなった「断捨離」について、まずは語らせていただきたい。

人によると思いますが、とくに変わるつもりもなかった頑固な自分でも変わったので、断捨離って大なり小なり人に影響って与えるもんなんですよ、きっと。

私は断捨離をして自分でも変わったなと思う点が3つありました。以下、それについて書いてみたいと思います。

 

断捨離をして変わったこと3つ

 1.物を捨てたくなる、掃除をしたくなる

 2.買う物を吟味する、物を大事にする

 3.何かを始めたくなる

 

 

1.物を捨てたくなる、掃除をしたくなる

断捨離なので当然ですが、とにかくいらない物は捨てるようになりました。

もともとは物が捨てられないタイプで、三十路になってもまだ中学校の教科書やランドセルが本棚やクローゼットに残っていました。そんな物も今回ガッツリ捨て、本や服がなくなったので本棚や家具も捨てました。しまいには、「ベッドや布団はじゃまだから、寝袋がいいんじゃないか?」なんて考えるようになりました。まだ実行はしていませんがね。

そして、物がなくなると散らかっているのが目に見えてわかるので、ちょっとでもちらかっていると片づけたくなります。髪の毛一本落ちてても、前は「明日掃除機かけるからいっかー」で終わってたのが、その一本さえ見逃せなくなりました。 

 

 

2.買う物を吟味する、物を大事にする

物が減ると必然的に、買う物も抑えられてきました。本当に必要な物なのかや本当にこれでいいのかをよく考えて買うようになり、失敗することが減りました。

そして、支出が減って、本当に必要なことにだけお金をかけるようになってきました。ただし、なんでも安い物を買って節約するわけではなく、多少高額でもお気に入りのこだわりの物を買うようにしています。大して気に入っていないものを持っていてもときめかないですもんね。

ちなみに、断捨離をするためにまず断捨離関連の本を買う、というのは断じてやりませんでした。これから捨てようっていうのに真っ先に物を買うのはどうかと思ったからです。

そもそも自分は本は読まない方で、読んでも最後までは見ずに大事な部分が分かったり雰囲気を味わったら満足してお蔵入りしてましたから。

情報はネットに溢れてますので、本は買わないようにしました。

あ、でもこんまりさんの手帳は気になります。どうせ手帳は買うし、それならこういうのもいいかもしれないですね。

 


こんまりの毎日がときめく魔法の片づけ手帳2018 [ 近藤 麻理恵(こんまり) ]

 

 

3.何かを始めたくなる

この度約10年ぶりにブログを再開しました。

なぜ今更?と思うでしょうが、そのきっかけの一つが、断捨離をしたことです。

断捨離がどうしてブログになるんかい、とツッコミたくなると思いますが、これが意外と関係あるんです。

断捨離をして物を減らしてスッキリしてくると、なんか、「こんなに変わった自分をどこかでアピールしたい」「記録を残しておきたい」とか「このスッキリ感を他の人にも味わってほしい」とか思い始めました。

それと、今までの自分とは違う行動がしたくなりました。

ネットやYoutubeなどの断捨離やミニマリスト関連ものを検索すると、「断捨離をすると収入がアップ」「人生が好転」など、宗教くさいウソくさいうたい文句をよく目にしますよね。

あれ、あながちウソではない気がします。

思い切って不要な物をどんどん捨てていくと、次第に決断力や行動力がついてきました。そして、新しい行動=転職や起業、仕事での新しい取り組みや、宝くじを買ってみる、など転機になりそうな具体的なアクションをしてみたくなるんですよね。不思議と。

そんなわけですが、私は転職や退職して起業するような余裕があるはずもなく…。しかし何かやりたい、ということで、とりあえずブログやWebライターをやってみようと思いたち、今に至ったわけです。

 

 

まだ断捨離始めたばかりで、もともと物の多い家というのもあり、まだまだ捨てるべきものがたくさんあります。

といっても私はなんでもかんでも捨ててミニマリストになればいい、とまでは思いません。いるものはいるし、捨てられない物は捨てなくていいかなと思います。

私の場合は洋服です。あとあとになってやっぱり着たい、と思うことがあるし、色んな物を着ておしゃれしたいじゃないですか。

断捨離=正義ではない、必ずしも正しいものではないと思います。ただ、生活を一旦リセットして見直してみたくなったので、自分は物を捨てるという道を選んだわけです。

 

そんな断捨離で捨てたものや、成功・失敗談なども今後アップしていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。